令和3年度 入学許可候補者受検番号の掲載
3月8日(月)午前9時から3月11日(木)午後4時まで、
以下のURLに掲載します。
※ブラウザのお気に入りに発表用URLを追加してください。
※当日はアクセスが集中し表示に時間がかかる場合がございます。
この場合は、時間をあけ、再度アクセスしてください。
緊急連絡はこちらへアクセスしてください。
大切なお知らせ
緊急事態宣言の期間延長に伴う本校の対応について【令和3年2月5日更新】
緊急事態宣言の期間延長に伴い、登校時間の1時間繰り下げ、短縮45分授業を3月5日(金)まで延長します。学年末考査の時程については、後日お知らせします。
感染防止のため、検温、健康観察、マスク着用を続けてください。体調がすぐれない場合は無理をせず自宅で休養してください。
埼玉県教育委員会からの通知は、こちらをご覧ください。
緊急事態宣言に伴う本校の対応について【令和3年1月14日更新】
2月5日(金)まで、登校下校時の3密を避けるため、登校時間を1時間繰り下げ、授業を短縮45分とします。
・登校前に検温、健康観察をしてください。
・マスクを着用してください。
・発熱等の症状がみられる場合、、無理をせず自宅で休養してください。
新型コロナウイルス感染症・緊急事態宣言への対応について(埼玉県教育委員会)【令和3年1月8日更新】
埼玉県教育委員会からの通知はこちらをご覧ください。
3学期当初の日程について【令和2年12月24日更新】
県教育委員会からの通知を受け、3学期当初の日程を変更します。
登下校時の3密を回避するため、1月8日(金)から15日(金)まで、登校時間を1時間繰り下げます。9時25分までに登校してください。
1月12日(火)から15日(金)の授業は短縮45分授業とします。詳しい時程は1月8日にお知らせします。
・登校前に検温、健康観察をしてください。
・マスクを着用してください。
・発熱等の症状がみられる場合、無理をせず自宅で休養してください。
急な連絡は、学校のホームページや一斉メール、Google Classroomで連絡いたします。
通常登校の再開について【令和2年6月19日更新】
県教育委員会の通知を受け、6月22日(月)から通常登校を再開します。
・登校前に検温・健康観察を行ってください。
・マスクを着用してください。
・発熱等の症状がみられる場合、無理をせず自宅で休養してください。
臨時休業中の授業を確保するため、夏季休業を短縮し、1学期は7月31日まで、2学期は8月25日からとします。
学校の感染防止対策につきましては下記のpdfファイル(再掲)をご覧ください。