文字
背景
行間
令和7年度トピックス
入学おめでとうございます!
新学期が始まり、新たな学年がスタートしました。
新しいクラスの発表、担任の先生の紹介、南稜高校に着任した先生方の紹介など、様々な出会いの一日でした。
午後には第46回入学式が行われ、新入生358名を迎えることができました。
新1年生の皆さん、入学おめでとうございます!早く高校生活に慣れ南稜高校での生活を楽しんでください。
【渉外部】PTA・後援会総会&学年懇談会が実施されました!!
5月24日(土)PMの授業公開後に、PTA・後援会総会 ➡ 各学年懇談会 が行われました。
PTA総会には100名近くの保護者の方々が参加下さいました。
また、各学年の懇談会では、進路や一般受験、生活指導などについての教員からの話に
熱心に耳を傾ける保護者の方々のお姿が印象的でした。
また、昨年度までPTA役員としてご協力頂いた保護者の方々への感謝状や記念品、
花束を贈呈する会も並行開催しました。3年間ありがとうございました!
PTA = Parents and Teachers Association ということで、保護者の方々と教員団で
子供たちの未来のため、教育に尽力していきたいものですね。
(写真 上 PTA・後援会総会の様子 下 1学年懇談会の様子)
【渉外部】無事!体育祭開催!!& PTA広報部で写真撮影しました
雨天順延が心配された体育祭でしたが、1日遅れで無事開催されました。
今年度はご家族の方々、一般の方々の参加ができず、PTA広報部の保護者の方々が写真撮影下さいました。
熱く!一丸となって!青春を謳歌した生徒の様子を少しですがこちらで共有できたらと思います。
今秋頃に発刊される広報誌「なんりょう」にはさらに多くの写真を掲載予定です。
お楽しみに!!
アクセスカウンター
0
0
6
0
6
7
6
リンク
◆埼玉県関係◆
◆南稜高校関係◆
◆その他◆