投稿日時: 2020/01/08
埼玉県立南稜高等学校
1月8日、午前9時20分より、体育館において始業式、壮行会がありました。
始業式では、校長先生から、「主体的」と「自主的」という言葉の違いについて説明があり、主体的に動けるようになってほしいとの話がありました。
壮行会では、3月に静岡県で行われる全国高等学校選抜ボート大会に出場する選手を激励しました。
今年も1年頑張りましょう。
文字
背景
行間
1月8日、午前9時20分より、体育館において始業式、壮行会がありました。
始業式では、校長先生から、「主体的」と「自主的」という言葉の違いについて説明があり、主体的に動けるようになってほしいとの話がありました。
壮行会では、3月に静岡県で行われる全国高等学校選抜ボート大会に出場する選手を激励しました。
今年も1年頑張りましょう。