一覧へ 平成29年6月23日 スピーチコンテスト 投稿日時: 2017/06/23 埼玉県立南稜高等学校 本日午前、外国語科の3-9生徒全員によるスピーチコンテストが本校視聴覚室において、行われました。このコンテストは、半年前の2年次の冬休みから始まり、本日の発表となった次第です。各生徒は、それぞれ好きなテーマで、3~4分、単語数にして350~480語、自分の思いを込めて、スピーチしました。また、現2年生も来年のこの日の勉強をかねて、1時間、先輩のスピーチを聴きました。その様子を掲載します。 総合司会 開会行事 校長あいさつ 生徒スピーチ1 生徒スピーチ2 生徒スピーチ3 生徒スピーチ4 生徒スピーチ5 生徒スピーチ6 生徒スピーチ7 生徒スピーチ8 審査員の先生方 生徒スピーチ9 生徒スピーチ10 生徒スピーチ11 生徒スピーチ12 生徒スピーチ13 審査結果発表 表彰1 表彰2 表彰3 表彰4 表彰5 表彰6 表彰7 表彰8 審査員講評1 審査員講評2 審査員講評3 記念撮影
本日午前、外国語科の3-9生徒全員によるスピーチコンテストが本校視聴覚室において、行われました。このコンテストは、半年前の2年次の冬休みから始まり、本日の発表となった次第です。各生徒は、それぞれ好きなテーマで、3~4分、単語数にして350~480語、自分の思いを込めて、スピーチしました。また、現2年生も来年のこの日の勉強をかねて、1時間、先輩のスピーチを聴きました。その様子を掲載します。 総合司会 開会行事 校長あいさつ 生徒スピーチ1 生徒スピーチ2 生徒スピーチ3 生徒スピーチ4 生徒スピーチ5 生徒スピーチ6 生徒スピーチ7 生徒スピーチ8 審査員の先生方 生徒スピーチ9 生徒スピーチ10 生徒スピーチ11 生徒スピーチ12 生徒スピーチ13 審査結果発表 表彰1 表彰2 表彰3 表彰4 表彰5 表彰6 表彰7 表彰8 審査員講評1 審査員講評2 審査員講評3 記念撮影