投稿日時: 2022/05/17
埼玉県立南稜高等学校
5月16日(月)に3学年進路ガイダンスが行われました。
大学・短大・専門学校など合計65校が本校に来校し、大学の特徴や学部学科の内容・入試方法などについて説明がありました。
生徒は希望する2校のガイダンスが受講でき、真剣なまなざしでメモを取り、個別に質問もしていました。
進路実現に向けて充実した時間となりました。
文字
背景
行間
5月16日(月)に3学年進路ガイダンスが行われました。
大学・短大・専門学校など合計65校が本校に来校し、大学の特徴や学部学科の内容・入試方法などについて説明がありました。
生徒は希望する2校のガイダンスが受講でき、真剣なまなざしでメモを取り、個別に質問もしていました。
進路実現に向けて充実した時間となりました。