投稿日時: 2022/09/06
埼玉県立南稜高等学校
2022.0904
秋季南部地区予選1回戦
南稜 20 - 6 浦和商業(6回コールド)
就任以来、秋は3年連続となる代表決定戦に駒を進めました。
この試合は打線の調子が良く、3番森田(川口北、1年)・4番赤羽(川口在家、2年)・5番沼田(川口芝西、2年)・6番濱野(さいたま尾間木、2年)に外野オーバーの長打が飛び出し、1番秋谷(上尾西、1年)・2番岡平(戸田クラブ、1年)・7番水元(浦和ボーイズ、1年)、8番森(戸田笹目、1年)にも安打が出て、最後まで集中力を切らさずに戦いました。
先発の中田(蕨シニア、1年)・白石(上尾西、1年)の継投で相手にリードを許すことなく、勝利しました。
嬉しいことに埼玉新聞にも大きく記事を取り上げていただきました!!
次戦は県大会出場を掛けて、浦和学院高校と対戦します。
浦和学院を倒すためにはどういう野球をしなければならないのか、一人一人確認し、チーム全体で共有したので、それがどこまで出来るか、明日の試合を思いっきり楽しんで選手達が野球をしてくれることを期待しています!!