投稿日時: 2022/10/05
埼玉県立南稜高等学校
2022.10.01・02
土日とも県内の学校と練習試合を行いました。
現在は、シーズンオフまでの試合で身につけることを選手達に伝え、個の能力を上げることを1番のテーマに試合を行っています。
主将の沼田君(芝西中・2年)の調子が良く、長打率も高く、久々の柵越え本塁打も近い感じがしています。
小石原君(内谷中・1年)の2ストライクからの対応も上がってきており、打撃・守備ともに成長を感じています。
水元君(浦和ボーイズ・1年)の守備力も成長しており、背後の打球も多く捕球できるようになってきました。
中原君(戸田中・1年)も土曜日は猛打賞の活躍を見せ、バットが振れるようになってきました。
南稜野球部は、試合に出場させながら選手を育てていきます。
練習だけ行い、試合という発表の場がないとやっていることが通用するようになっているのか分かりません。
試合に出て、成果と課題を自分自身で確認し、それを練習に取り組む。
そのサイクルを大切にしながら、選手を大切に育てていきます。
今週末の試合も多くの成果が発揮されるよう頑張っていきましょう!!
【学校説明会&部活動体験のお知らせ】
10月22日(土)
学校説明会 9時〜
部活動体験11時〜
申込みは学校ホームページ内で行います。
部活動体験のみの参加も可です。
部活動体験の当日参加も可です。
詳細は後日アップ致しますので多くの中学生の参加お待ちしています。