女子テニス部
活動日:原則平日4日(火~金)、休日1日(土日どちらか)
部員数:3年生4名 2年生8名 1年生9名 (令和4年9月1日現在)
 
県大会出場を目指し、部員全員一丸となって日々努力を続けています。部員の多くが高校から硬式テニスを始めましたが、意欲的に活動に取り組み、力をつけてきています。初心者でも大歓迎です!
 
<令和4年度実績>
・学総大会南部地区予選 シングルス31位 県大会出場
            ダブルスBest29
・関東高校テニス大会埼玉県予選 シングルス1名、団体戦 出場
・三市強化大会 2年生の部 第1位、第5位
・新人大会南部地区予選 シングルス22位 県大会出場、 Best 57 1名
            ダブルス14位 県大会出場
・南部地区学校対抗戦(前期) 3部第2位 2部昇格
・新人大会埼玉県予選 シングルス Best 32
           ダブルス Best 32
                                        団体戦 Best 16
 
<令和3年度実績>
・学総大会南部地区予選 シングルス46位、48位 県大会出場
            ダブルス31位、32位
・関東高校テニス大会埼玉県予選 シングルス2名出場
                団体戦 Best 32
・新人大会南部地区予選 シングルス28位 県大会出場、Best 57 3名
            ダブルス27位、29位
・新人大会埼玉県予選  シングルス Best 64
            ダブルス Best 64
            団体  Best16 
・埼玉県1年生チーム対抗戦 準優勝
・南部地区学校対抗戦(団体) 4部第2位 3部昇格
 
<令和2年度実績> 
・新人大会南部地区予選 シングルス 35位、40位 県大会出場
            ダブルス 22位 県大会出場
・新人大会埼玉県予選  シングルス Best 64、Best 128
            ダブルス Best 64
            団体 Best 32
・埼玉県1年生チーム対抗戦 リーグ2位
・三市強化大会 1年生の部 ダブルス 3位
        2年生の部 ダブルス 3位
 
 
 
掲示板

女子テニス部

女子テニス部 1年生大会結果。

11月14日(月)越谷南高校で、1年生チーム対抗戦が行われました。

<結果>

南稜 2-1 開智未来・越谷南

南稜 0-3 川越南

南稜 2-1 所沢西

2勝1敗 Iリーグ 第3位!

2勝しましたが、3校が2勝で並んだため得失セット数を計算し、残念ながら3位予選敗退となってしまいました。

ただ、全員が高校からテニスを始めたメンバーで試合に臨み、必死にボールを追いかけ2勝できたのは大きな成果です。

まだまだこれから成長を感じさせる部員たちです。今回の予選敗退でさらに奮起し、練習に励んでくれることを期待しています。 

今後も応援よろしくお願いします!

 

女子テニス部顧問 遠藤

女子テニス部 新人大会県大会(団体戦)結果。

11月3日、大宮第二公園で新人大会県大会(団体戦)が行われました。

昨年度ベスト16に入った大会のため、今年度はベスト8入りを目標に試合に臨みました。

<結果>

1回戦 南稜 4-1 川越南

2回戦 南稜 3-0 本庄

3回戦 南稜 1-3 早稲田本庄

県大会ベスト16!

惜しくも3回戦敗退で目標にベスト8入りは果たせませんでしたが、第8シードの本庄高校を倒し、第9シードの早稲田本庄高校とも接戦を繰り広げることができました。当日応援に駆けつけてくださった保護者の方々の前で、部員たちは精一杯プレーをしていました!

この冬にさらにレベルアップを図り、春の大会で上位を目指したいと思います。

引き続き応援よろしくお願いします!

 

女子テニス部顧問 遠藤

女子テニス部 新人大会県大会(個人戦)結果。

10月1日、2日に新人大会県大会(個人戦)が行われました。

本校からは、シングルス1名、ダブルス1ペアが出場しました。

<結果>

★シングルス★ 石田(2年)が出場!

1回戦 石田 6-0 和田(正智深谷)

2回戦 石田 6-3 中村(早稲田本庄)

3回戦 石田 1-6 小野(山村学園)

 県大会 ベスト32!

 

★ダブルス★ 石田・漆山(2年)が出場!

1回戦 石田・漆山 6-3 黒田・川井(星野)

2回戦 石田・漆山 0-6 小安・矢口(浦和麗明)

 県大会 ベスト32!

 

県大会個人戦で2回戦を突破するのはかなり高いハードルですが、今回シングルスで北部地区1位の選手を破り、見事ベスト32入りを果たしました!

ダブルスでも昨年度は初戦敗退でしたが、2回戦に進出することができました。

さらに上位進出を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします!

 

女子テニス部顧問 遠藤

  

新人大会南部地区予選 結果。

8月17、18、19日に一次予選、9月4、10、11日に二次予選が行われました。

 本校からは1次予選でシングルス15名、ダブルス6ペアが出場し、シングルス2名、ダブルス1ペアが二次予選に勝ち進みました。

<結果>

★シングルス★

石田彩乃(2年) 第22位 県大会出場決定!

漆山澪(2年)  第57位 

★ダブルス★

石田彩乃・漆山澪 第14位 県大会出場決定!

 

私学が上位を占める中で、シングルス・ダブルスともに公立で4番目の順位で県大会出場を決めました。

10月1日、2日に県大会個人戦、11月3日に県大会団体戦が行われます

県大会でも上位に食い込めるように頑張ります。

応援よろしくお願いします!

 

女子テニス部顧問 遠藤

 

南部支部リーグ戦(前期)結果。

8月20日(土)、21日(日)に南部支部リーグ戦(前期)が行われました。

本校は前年度後期に3部に昇格し、今回は大宮東、川口市立、上尾、与野、南稜の5校での3部に参加しました。

2期連続昇格を目指して試合に臨みました。

 

<結果>

1対戦目 南稜 3-0 大宮東

2対戦目 南稜 1-2 上尾

3対戦目 南稜 3-0 与野

3部リーグ 第2位! 入れ替え戦へ。

↓↓↓

入れ替え戦(21日)

南稜 2-1 浦和西

2部昇格!!

 

2期連続の昇格を果たしました!次回1月に後期のリーグ戦があります。3期連続昇格し1部になれるように練習に励みたいと思います。

応援よろしくお願いします!!!

 

女子テニス部顧問 遠藤